
というわけで、またもやローストチキンを焼きました。
一人で奮闘しましたが、意外とうまくいきましたよ〜♪♪
本日のオードブル

エビのオーロラソース、私が食べようかな?と思ったときには、
なかったので、きっと好評だったのでしょう♪
他も、私がほとんど食べないうちに、きれいになってました。
(台所で味見はしてます。。。)でも4人でちょうど良い量だったかな。
オムライス

ケチャップライスにオムレツがのったところ♪
ナイフで真ん中を切ると、この通り!!

見栄え良くできて、満足です。
肝心の味は、ケチャップライスが濃くなってしまったので、
たまごに塩を入れなかったのですが、やっぱり入った方がおいしいかな。
あとは、先日作っておいた、マリネくらい。
お茶の時間にちょっぴりケーキとスイートポテト、
お夕飯(普通に鍋とお惣菜いろいろでした。ごめんなさい。)
の後に、フルーツ盛り合わせを出して、今年のクリスマスはおしまいです。

あ〜、満喫した〜♪ 次はお正月♪♪
何を食べようかな。
27日ですが...
ありちゃんのお料理を見ると
家庭の味や盛りつけが周到されているのを
かいま見るようで、和みますね。
それに、受け継いだモノに
ありちゃんのアレンジがあるのも良いですね。
「オムライス」良いですね。
私も家で良く作ります。
でも、オムライスってつくる立場に立つと...
家族にも食べさせたいけど
誰か私に作ってくれないかな〜〜
って、食べ物でもあったりします。
受け継いだもの・・・っていうのは、前日の食材でもあります。
そんなわけで、似たようなオードブルになってしまいました。
オムライス、私はときどきむしょうに食べたくなるんですよね。
私は作ってほしいな〜、と思ったら、母にお願いすることにしています。
自分で作ることって年に2,3回です。
でも、意外と簡単にできるものだって気づいたので、これからちょくちょく作りそうです。
なんてったって、外食なしの食費節減ですから。。。