
すっかり有名&人気商品になっているホットケーキです。
ホットケーキが食べたい!と入ったは良かったのですが、
待ち時間30分と言われ、40分待ちました。。。
でも、入店が11時前。続々とお客さんが来て、50分待ちまで言われていました。
それでも食べたい!と思うくらいおいしいんです。

この厚さ、塩味のきいたバター、好きなだけかけられるシロップ、
それに、カリッとした表面とどっしりのボリューム・・・。
芸術品ですね。。。
コーヒーもおいしいんです。今回はそんな余裕はなかったけれど。。。
他のメニューは試したことがありませんが、レトロな雰囲気に
ピッタリ合うラインナップでした。
コーヒーとランチをゆっくり楽しめる日が来るといいなぁ。。。
(ただいま育児休暇中・・・)

凄いおいしそうなホットケーキ!
大丈夫です。
子育て頑張ってくださいね。
いつか、ホットケーキとコーヒーを楽しみつつ
あの頃をなつかしみむ日が来ますから・・・
うちの子はすっかり大きいので
子育て中のお母さんが羨ましいくらいです。
当時は確かに大変でした...
ほんと、おいしいんですよ〜。
でも、子連れで40分の待ち時間は無謀でした。
なつかしむ日・・・いいなぁ。
そんな日が早く来るといいです。。。
後で、遊びに行きますね♪
すっごく食べたかったんです。
いいないいな、うらやましいです☆
私はまだ首の座らない雄翔を首からさげ(?)
2時間町田を歩き回るのが最近の日課です。
首はかなり痛いですが仕事復帰のためのリハビリかと・・・
で、まださすがにふたりでお茶をしたりすることは
できていないので首が座ったら思いきって行ってみようかな!!と思ってしまいます。
そのくらいここのはTVの映像から魅力を感じていました♪
首からさげ! わかります。
私の場合はカンガルー抱っこだったのですが、やっぱり首から下げてました。
イワタコーヒーのホットケーキはすごーっくおいしかったんですが、
子連れで30分の待ち時間はけっこうきつい。。。
赤ちゃん一人に対して、大人2人をおススメします。
あと、夕方とか朝一番とかなら、隅っこの席にしてもらって、
授乳しながら待つって裏技(荒業!?)もありますが・・・。
(何を隠そう、私は1回やりました。)
あ〜、また食べたくなってきた。