
お昼ごはんは小町通りの鎌倉駅側の入り口近くにある、昔ながらの喫茶店。
はじめて入りましたが、有名な「門」より中はずっと広くていい感じです。

名物の厚焼きホットケーキ


喫茶店は、レトロな雰囲気で、店員さんも赤ちゃん連れだから、奥の席をどうぞととっても感じよくしてくださったので、かなりおススメです。
でも、ホットケーキは出てくるまでに20〜30分かかるので注意!!
そして、ホットケーキ2枚と油断しているとけっこう重たいので注意!!
でも、カリッとしていて、バターの塩味がきいていて、好きなだけシロップかけられて、ふんわりしていて・・・おいしかったです。
久々にはいたスカートがすっかりきつくなりました。
雨の平日の鎌倉は、いくら5月でもそんなに混んでないでしょう・・・
とお出かけした私たち。
忘れていました。
この世に、遠足や修学旅行といった雨天延期のないものがあることを・・・。
小町通りは小中高生でごった返していました。
おまけに、混んでいるのは、マックにケンタッキーにミスドにファミマにスタバ・・・
もったいなし。
でも、とってもお世話になった方に、ゼッタイおいしいものを渡したくて、
ごったがえしている小町通りを通って「メゾンド雪ノ下」まで行ってきました。
(ついでに、キッシュなんぞ、お昼ご飯のたしにgetしました。
とってもおいしいキッシュでした。塩味プリンのパイきのこ入りって感じでした。)
あんまり混んでいるので、行き過ぎちゃったついでに、露西亜亭でピロシキgetしました

