
お気に入り「円」のお弁当。
赤だしはポットでお刺身はこうやって別できます。

ランチと同じ料金。ちょっとお高めですが、確実においしい和食がお家でいただけるのはステキ。
内容はランチに負けるけれど、我が家は小さい子がいるので、届けていただけるのがありがたいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ひな祭りにお節句・・・ま、両方派手に手作りでやってください。
ブログ挫折しそうになりましたが、当面気軽に写真ブログにしてみました。
簡単更新していくので見てね!
ちょっと前になりますが鎌倉記事も出てくる予定!
おぉ〜お久しぶりです。
おめでたいんですよ〜♪ありがとうございます。
ブログはちょくちょく挫折しそうになりますよね。
でも、やっぱり載せたいことが出てきて、結局また始めたりするので、私もアップする気にならなくても休止宣言とか出すのはやめています。
またたま〜にお邪魔させていただくかも♪
鎌倉来るなら、ご一報くださいませ♪
育児休暇で少しはヒマです。