
おっきいおなかを抱えていつものディナーは無理だわ〜;o;
と思っていたら、実家の母が来て作ってくれました♪
いつも合作なんですが、今回はほとんどおまかせ。
オードブルその1

やっぱりチコリがかわいい〜♪
オードブルその2

色とりどりのピメントやピスタチオが入っているハムの薄切りを飾りたいな〜♪と言ったら、
横浜駅まで行ってダルマイヤーで買ってきてくれました。
ちゃんと切り売りしてくれるハムって本当においしい!フランスパンと相性ばつぐんでした。
シーフードマリネ

エビ・イカ・タコ・スモークサーモンとオールスターキャストで作るのは、クリスマスだけ☆
オリーブも普段は省略しちゃいます。
先日のクリスマスランチと同じく。。。

息子が39度の熱を出していたので、コンソメゼリーとヴィシソワーズで作ったのですが・・・
息子、甘くないゼリーとか甘くない茶碗蒸し(プリン)とか嫌いらしいです。

今回も上手にできました!のピラフ。赤・緑のピーマンとコーンで彩がいいわ〜。
スープはブイヤベース

最近の母のお気に入り。鯛のあらでだしをとるそうです。
これまたはまぐりとかエビとかオールスターキャスト^^;
本当はチーズフォンデュもやろうかと思っていたんですが、息子の熱で断念。
デザートはいつものブッシュドノエル

初めての解熱剤で、すっかりカラ元気を取り戻した息子が耐震性にかなり疑問の残る飾り付けをしてくれました。

ま、ローソクつけちゃえばね。それなりにね。
そんな息子にサンタさんが^^

息子にはサンタさんが3人来ました。
1人目は保育園へ。2人目はこの方。3人目は寝ている間にこっそり。
どれも息子によると本物らしいです。1人目はひげにゴムがついていて鈴の音がして、2人目はゴムがついていなくておっきな袋持っていて、3人目はコーヒー飲んじゃったそうです。
お節料理作り終わりました♪
このお腹でも、一の重は母に分けてもらって他は意外と頑張れました。腰痛いわ〜。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。皆様よいお年を〜♪
ありちゃん、身体がしんどいでしょうけど、もうすぐかわいい赤ちゃんと対面ですね。がんばって!
今年もありがとうございました。
来年もよろしくね。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
出産、がんばりま〜す。