
車で近くの農家まで母が買いに行きます。やっぱりとれたてがおいしいんですよね〜♪
夏と言えば、やっぱり辛いもの。

韓国料理を食べに行っちゃいました。おいしかった〜♪
とは言ってもデパートの食品売り場なんですけどね^^;
唐辛子が甘いって初めて体験しました。見た目よりずっと辛さはマイルド。
でも、めったに辛いもので汗をかかない私が汗かくほどの量でした。


こちらは980円のランチ♪インドカレー屋さんです。
これにあったかいチャイつけて、冷房がエコでないお店で食べました。
おいしかった〜♪
レストラン記事は写真が多くてupに気が向かない困ったブロガーに変身中です^^;
実家の小松菜なんかぽりぽり生で食べちゃいます!
残念ながらとうもろこしは子供たちの大好物にもかかわらずスペインでは新鮮なものはありません・・・泣 たぶん食べる習慣がないからんんだろうけれど真空パックが細々うられています。いつのかわからないし、もちろんまずい・・・
本当に、当日の朝とれたてのをゆでて食べたら、1日たったのとは大違いのお味♪
タマネギの和え物、キムチみたいなものだったんですが、ちゃんと名前がついてたのに忘れてしまいました^^;
Miwakitzさんへ
スペインのとうもろこしなら、すごく甘くて濃くておいしそうなのに、こういう習慣がないなんて、本当に惜しいですね。
小松菜の生は未体験〜。