パンと聞くと、行かずにはいられなくなるんですよねー。。。

稲村ガ崎にあります。・・・隣のロンディーノにも久々に行きたかった。

けっこう老舗なんですね。
25日のランチだったので・・・

店内もカップル率が高かった。。。
すみません2歳児連れで・・・と思ったら程なくどやどやと小学生3,4人の団体様。
お隣の席でにぎやかだったけれど、ちょっと助かりました。
パンは350円で食べ放題。

ブリオッシュが焼き立てでおいしかった♪
やっぱり、パンは焼き立てですね。
メインは1000円〜2000円ほど。


というわけで、家族みんな私のビーフシチューにパンをつけておかわり!

息子にはポタージュスープ♪

これがこの日一番おいしかったもの♪でした。
タウン誌のクーポンで持ち帰りのパンget♪
家族3人の朝食に十分なふわふわのバゲット。食べ放題だったパンよりおいしかったんですが^^;

鎌倉湘南っていきたいお店はたくさんあるのに、たまにしかいかないから全然消化できなくって・・(笑)
やっぱり住むのが一番?かしら・・・
そうなんですよー。でも今まで私も知りませんでした。
鎌倉湘南、確かによいお店がいっぱいですが、
そんなに行っていたら、破産します^^;
最高!
パンのおかわりはしちゃうよね、絶対
ビーフシチュー美味しそうだけど
そうでもなかったのね…
ありちゃん、掃除とか頑張る人?
私は諦めた人
稲村ガ崎は最高のロケーションですよね♪
ビーフシチューはまずまずでした。
私もけっこうおいしく作れるメニューなので、どうしても点が辛いかも。
大掃除、がんばりました。満足。
もうおしまいにしたいと思います。
これは・・・あきらめではないと思いたい。